七月二十日
- takashimorijiri
- 2021年7月20日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年8月2日
長野市街は全国の他地域と同じくとても暑いが、戸隠は涼しい。それでも27℃はあるのだが、山から降りてくる風と、流れてくる水が、涼を提供してくれている。
屋根を修理するための足場を組み終えた。いささか不安定ではあるものの、大きな問題はなさそうだ。高いところに慣れなければいけない。来週までに屋根のデザインをどうするか決めて、材料を買い、作業に入りたい。
裏の家の方に採りたてのキュウリをいただいた。家に帰って塩であえてつまみにした。とても水々しい。
昨日は水道開栓の手続きをした。これから引越しの準備を少しずつすすめていく。屋根のおおまかな修理を終えたら、次は家の裏、山側の水対策に溝を掘る。家の下に水が入らないよう外に逃がすためだ。
庭の大きな栗の木の実がつきはじめた。まだ小さないがいがだが、やがて大きくなるだろう。虫がでている。防除も考えているが、今年はまだ様子をみることにしようと思っている。
裏の家の方に貸している畑が余っているという、何か植えないか、と聞かれた。いまはまだ手がまわらないが、9月前にはじゃがいもでも植えようかと考えている。
_edited_edited_edited.png)