top of page

七月十六日

  • takashimorijiri
  • 2023年7月16日
  • 読了時間: 1分

厨房関係の業者さんとの立ち合いがおわり、これから見積もりがでる。それまでに他の見積もりをだしてスムーズに融資の相談をできるようにしたい。

思ったより、厨房設備の費用がかさみそうだがしょうがない。かけるべきところはかけなくてはいけないからしょうがない。

わからないことがおおく不安もあるが、それでも楽しみが勝っているからやっていける気がしている。今のところ。まあ無理をせずにいろいろと様子をみながらやっていく。

草刈と畑、庭の整備も考えていかなければならない。草はまあなんとかなるが、虫がやはりでてきていて、アブラナ科の作物が食われている。もう手遅れのものもある。次つくるものは何かしらの策をこうじたい。

狩猟のため、買いたい銃が決まってきたが、なかなか高額ですぐにぽんっと買うことはできない。こちらの資金も準備が必要だろう。

今年、来年と経済的に苦しくなるが、それでもありあまる自由があると思ってやっている。より自由な生活をするために今も自由にやっている。それでいい、と、思う。

 
 

最新記事

すべて表示
十一月十六日

何かが髪に当たり手で払った。つぎに強烈な痛みが頭を襲い、なんらかの虫が数匹集まり頭を攻撃してきたことがなんとなくわかった。しかも髪の長い箇所を避けて短い箇所を的確に狙ってくる。数か所刺されたところで手で眼鏡を弾いてしまい、眼鏡はどこかへ飛んでいった。しかし払っても払っても虫は攻撃をやめなかった。眼鏡はあきらめて家の中に避難すると――避難の勢いで網戸が外れた――、虫は(このときにはもう相手が蜂、しか

 
 
九月八日

八月は何をしていたのか忘れてしまった。忘れてしまったけれどすべて忘れたというわけではなくて、ほとんどといった程度のものだ。 長く暑い日がつづいていた。雨もときどき降っていた。そのせいだろうか。何もやる気が起きなかった。何もといってもすべてではなくて、本は読んでいたし何かしら...

 
 
七月十一日

畑をがっつりつかう余裕がなかった。裏の家の方が使いたいというので、使ってもらっている。特にお金はとらない。草を管理してくれるし、できた野菜は届けてくれる。 前の家の方は、新しいトラクターを買ったのだが、置き場がない、車庫を使わせてくれなかいか、という。車庫には除雪機と耕耘機...

 
 
bottom of page